👀担当者に質問する

担当者に質問

動画の高評価率を52%から90%超に改善!学習コンテンツで信頼を築くYouTube活用によるブランドイメージ刷新動画シリーズ| RENOSY 「ビジネスリーダーから学ぶ!資産形成術」の画像
YouTube

動画の高評価率を52%から90%超に改善!学習コンテンツで信頼を築くYouTube活用によるブランドイメージ刷新動画シリーズ| RENOSY 「ビジネスリーダーから学ぶ!資産形成術」

動画の高評価率を52%から90%超に改善!学習コンテンツで信頼を築くYouTube活用によるブランドイメージ刷新動画シリーズ| RENOSY 「ビジネスリーダーから学ぶ!資産形成術」の画像
株式会社GA technologies/RENOSY(リノシー)(2024年8月実施)
  • コピーしました

CHALLENGE

利用検討者の意志決定を後押しするコンテンツでブランドのパーセプションチェンジを図る

不動産投資のRENOSY(リノシー)は、「不動産での資産形成をあたりまえにする」というビジョンのもと、テクノロジーを駆使し、誰もが安心・簡単・最適な形で不動産投資に取り組み、お客様の「ほんとうの安心を増やす」ことを目指しています。

不動産投資に興味を持つ人々が抱える不安や疑問を解消し、よりスムーズに第一歩を踏み出せるようサポートすることで、市場の拡大を目指しておりこれまでブランド認知を目的とした広告施策を積極的に展開していませんでしたが、さらなる事業成長を見据え、リノシーに対するポジティブな印象を持つ母集団を形成し、長期的なブランドエンゲージメントを高める施策を実施したい、とご相談いただきました。

SOLUTION

既存チャンネル内に新番組「ビジネスリーダーから学ぶ!資産形成術」を立ち上げ、“資産形成”をテーマに新しい母集団を創出

本施策では、リノシーに対するポジティブな印象を持つ母集団を形成し、長期的なブランドエンゲージメントを高めることに設定。コアターゲットを「投資初心者の30代ビジネスパーソン」かつ“不動産投資”に対する情報過多により、意思決定の軸を整理しづらい層に定めました。

新番組「ビジネスリーダーから学ぶ!資産形成術」では、MCを自社社員が務め、投資経験豊富なゲストを招いて対談形式の動画を制作。RENOSYが提案する「不動産投資」に限らず、お金に関する幅広いテーマで議論し、「資産形成」の大切さや楽しさを知っていただくことを軸に据えました。

■意外性のあるキャスティング
デヴィ夫人やボビー・オロゴン氏など、投資家としての一面を持つ意外なゲストを起用。テレビでは多く語られない投資家としての視点を引き出し、視聴者の興味喚起を目指しました。

■“切り抜き”を誘発するサムネイルとテロップ
動画の拡散を狙い、YouTube本編を原液としたブランド公式でゲストの“投資の金言”を切り抜いたショート動画を制作。他SNSでもシェアされやすいよう、サムネイルやテロップデザインを工夫しています。

RESULT

動画の高評価率は平均90%を超えを達成!平均視聴回数は通常の8倍に伸長し、ブランドへの好意的な母集団形成に成功

意外性のあるキャスティングと、切り抜きによる拡散を狙ったトーク構成が奏功し、動画の高評価率は平均で92.6%を記録。また、番組開始から6ヶ月で、月間再生数800,000回に到達。ブランドへの好意的な母集団形成に成功しました。 

【結果サマリ】2025年2月時点 
・月間再生数800,000回超え
・動画の高評価率:52%→92.6%に改善 
・動画の平均視聴回数:1,600回→8,171回に伸長

リノシーのご担当者様からは「立ち上がりから共に、番組「ビジネスリーダーから学ぶ!資産形成術」のPDCAを回していただき、リノシーチャンネルの成長に大きく貢献いただきました。

商品の特性上「自分ごと化」が進みづらい領域ながら、中長期的に広告だけではない認知コンテンツ資産を増やすことで資産形成興味層との新しい接点の拡充につながりました。感謝です!」とコメントをいただいています。

■動画の例

ONE MEDIA チーム

・プロデューサー :香川 拓真
・キャスティングディレクター:重原 鈴香
・アシスタントプロデューサー:寺内 克成
・ビジネスプロデューサー :余頃 沙貴