■プロジェクトの目的
ボディメンテの認知および購入意向の増加
■コンテンツストーリー
・トータルヘルスケアカンパニーの大塚製薬
大塚製薬は「医療関連事業」と「ニュートラシューティカルズ関連事業」の両輪事業で、世界の人々の健康に貢献するトータルヘルスケアカンパニーです。
・ユーザーに寄り添い、ブランドの思いが込められた動画コンテンツを制作したい
商品の効果効能訴求だけではなく、ボディメンテがユーザーに寄り添い、身体のサポートするという思いを伝えることができる動画コンテンツを制作したいということで、ワンメディアにご依頼いただきました。
・ストイックなビジネスパーソンを体調管理を後押しする存在としてボディメンテのイメージを醸成
本施策では、日々の体調管理や生活の質の向上にこだわりのあるビジネスパーソンをターゲットに、動画をプロデュースしました。ボディメンテの「コンディションを安定して整える」というコンセプトをターゲットが共感しやすいストーリーで伝え、日常の体調管理を後押しする存在として商品のイメージを醸成させることを狙いました。
・ターゲットが共感しながらも、説得力のあるストーリーを展開
体調管理にストイックなアスリートが日頃から心がけている「コンディショニング」をフックに、アスリートとビジネスパーソンの共通点を提示することで、ターゲットが共感しながらも、説得力のあるストーリーとして展開しています。ブランドコピーである「努力と結果をつなぐもの。」がターゲットへ伝わるよう、パフォーマンスを最大限に発揮するための「コンディショニング」として、その重要性をターゲットに訴求しました。
・アスリートとビジネスパーソンのシンメトリーさを意識したデザイン
ストーリーと並行してビジュアルとしてもアスリートとビジネスパーソンの共通軸を表現するために、各シーンでシンメトリーさを意識したデザインで構成しています。またブランドカラーの若草色とビジネスパーソンを意識したスタイリッシュな黒を中心とした色使いで統一し、体調の波や体内の液体を彷彿とさせる流体表現やボディメンテの成分を表す球体グラフィックスをメインに展開しています。
■展開メディア
・他企業への営業ツール
・セミナー活用
・店頭配信
Back to Works Index