■目的
・旅行検討者に対し、ハワイへの理解・興味促進
・旅行代理店に対し、ハワイに関する理解促進
■コンテンツストーリー
・日本市場におけるハワイへの観光誘致活動を行うハワイ州観光局日本支局
ハワイ州観光局日本支局は、ハワイ・ツーリズム・オーソリティから委託を請け、日本市場におけるハワイへの観光誘致活動を実施しており、日本の旅行業界との協力関係を構築しながら、プロモーション・イベント・広告宣伝など、日本市場におけるマーケティング活動を行う他、MICE事業を促進させる旅行会社への営業活動を行っています。
・島の歴史や文化とハワイ全体のカルチャーを落とし込んた6コンテンツをプロデュース
旅行検討者や旅行代理店に対しハワイの魅力を発信するべく、オアフ島・ハワイ島・マウイ島・カウアイ島の4コンテンツとハワイ全体のカルチャーを発信する2コンテンツをプロデュース。各島のコンテンツは歴史や文化、神話が軸となっており、カルチャーを表現したコンテンツでは、言葉に込められた意味やルーツを紹介しています。
・アクティビティや景色、観光地のような表面的な紹介ではなく隠されたストーリーをコンテンツの軸に
コンテンツにおいて意識したのは、各島とハワイ全体の特徴・個性を最大限に活かす、ということ部分です。観光地や景色をただ取り上げて説明するだけでは、説明資料のスライドショーになってしまいます。そこで、各島の個性やハワイ全体に根付くカルチャーを視聴者に印象づけるため、神話やルーツを物語のようにみせる企画構成に。アクティビティや景色・観光地のような表面的な紹介だけでなく、現地を訪れた際に、隠されたストーリーなど深い部分まで含めて楽しめることを目指しました。
・歴史書を読んでいるかのような没入感と探検しているかのようなワクワク感をデザインで表現
神話やルーツといった“遥か昔の出来事”という世界観を表現するため、紙を切り抜いたようなコラージュ表現やシーンの移り変わりではページをめくるようなアニメーションを活用。また、全話共通のフレームは、民族を意識した柄に統一しています。これによって、歴史書を読んでいるかのような体験と、遥か昔を探検するようなワクワク感を表現しています。
■展開メディア
・ハワイ州観光局運営のセミナー
・旅行代理店サイネージ
Back to Works Index